所長ブログ



  • 更新日 2017.6.11

    地域づくりに貢献できるステーションでありたい

    6月になりました。ステーションのベランダにはガクアジサイが満開に咲いています。これから雨が多くなるので、スタッフたちの雨対策が大変。雨は夜に降って、日中は雨量が




  • 更新日 2017.5.18

    満足できるお看取りが増えてきました

    5月も半ばになり、ずいぶん暑くなってきました。 自転車で訪問するスタッフたちは日焼け対策に大忙し。大きな日よけ帽で誰が誰だかわからない風貌ですが、ちょっとやりす




  • 更新日 2017.4.5

    ななーるは1周年を迎えました

    「ホッとする」がななーるらしさ 1周年を迎えたななーる訪問看護ステーション。利用者さんも増え、気軽に相談し合えるケアマネさんも増えて、いろんな評価をいただくよう



  • デフォルト画像

    更新日 2017.3.14

    1年を振り返って思うこと

    春の宴を開催しました ななーるは、地域のみなさまの健康を護ることを目的とした地域貢献を積極的にしています。今回は「春の宴」と称して、地域の高齢者のみなさまを対象



  • デフォルト画像

    更新日 2017.2.12

    ななーるはキューピッチで前進中!

    寒い毎日が続いています あっという間に2月も半ばを迎えようとしています。 今年は例年に増して寒いのか、箕面の空はしょっちゅう雪が舞っています。そんな寒さにも負け



  • デフォルト画像

    更新日 2017.1.13

    新たな年を迎えて思うこと

    新たなスタートを切りました 2017年がスタートし、ななーる訪問看護ステーションには先月に引き続き、新たなスタッフが仲間入りしました。 2人の新スタッフを迎え、



  • デフォルト画像

    更新日 2016.12.5

    「看護の力」を可視化してPRしなきゃ!!と思っています

    新たなスタッフを迎えるのが楽しみ 気が付けば12月!今年も残り少なくなってきました。 箕面の街はと~っても寒く、すでに私たちは厚手のダウンを着て、手袋にマフラー



  • デフォルト画像

    更新日 2016.11.6

    看護を理解してもらうのはむつかしい・・・

    利用者さんの小さな変化も見逃さないように 11月に入り、急に寒くなりました。最近自転車を走らせると風は冷たく、秋を通り越して冬がやってきたと感じます。ななーるを



  • デフォルト画像

    更新日 2016.10.11

    実りの秋を迎え、ななーるも実りが増えてきています

    訪問看護で人と人との心をつなぐ 10月を迎え、自転車を走らせていると風の香りに秋の深まりを感じます。 訪問看護ステーションを立ち上げようと決めたのは、ちょうど1



  • デフォルト画像

    更新日 2016.9.11

    スタッフの力を実感することが増えてきました

    最近大忙しの毎日 猛暑もやっとひと段落。自転車を走らせていると、すがすがしい風と赤とんぼに出会いました。夏も終わりを迎えようとしています。 ななーるは開設して6


1 2 3