社会への発信



  • 更新日 2023.3.14

    「主任看護師Style」連載3・4月号

    「主任看護師Style」でななーる訪問看護ステーションが担当している連載「訪問看護から見える患者の日常生活を退院支援に活かそう」。 3・4月号は、ななーる訪問看




  • 更新日 2023.1.23

    連載がスタートしました

    「主任看護師Style」2023年1・2月号から、「訪問看護から見える患者の日常生活を退院支援に活かそう」という連載が掲載されます。 1・2月号は統括管理者 勝




  • 更新日 2021.9.22

    看護実践が紹介されました

    医学書院発行「訪問看護と介護」9月号で、スタッフたちの看護実践が紹介されました。 内容は、20代で乳がんを患った方とともに歩んだ回復の軌跡。対象のかたっも一緒に




  • 更新日 2021.9.22

    スタッフが紹介されました

    看護学生の学習誌「クリニカルスタディ」2021年9月号に、「訪問看護護師の紹介として、スタッフが掲載されました。 紹介されたのは、看護観を見つけ、言語化するため




  • 更新日 2021.6.20

    事例紹介が掲載されました

              メディカ出版のHEART nursing(ハートナーシング)2021年6月号に、 経口挿管




  • 更新日 2020.12.13

    スタッフが紹介されました

    看護学生の学習誌「クリニカルスタディ」のキャリア支援の特集で、「訪問看護を担う看護師としてスタッフが紹介されました。 訪問看護師になろうと思ったきっかけや訪問看




  • 更新日 2020.12.13

    コロナ2次被害現場から

    医学書院が発行する「訪問看護と介護」に 新型コロナの流行による健康の2次被害について現場の声を掲載していただきました。 毎日恐怖を煽る報道がなされるなか、コロナ




  • 更新日 2020.5.16

    マグネットステーション

    医学書院が発行する「訪問看護と介護」の「マグネットステーション」というコーナーにインタビュー記事が掲載されました。 「『自分』を出しながら看護をしたい人が、 訪




  • 更新日 2020.4.12

    認知症plus退院支援

    認知症の方への退院支援の書籍に、少しだけ参加させていただきました。 認知症だから周りで決めてしまうのではなく、ご本人の意思を確かめながら退院支援をしてほしいこと




  • 更新日 2022.5.13

    看看連携で心不全患者さんをサポート3

    メディカ出版のHEART nursing(ハートナーシング)2019年12月号。 メディカ出版のHeart nursingに、看看連携で心不全患者さんをサポート


1 2 3