兵庫エリア管理者
利用者さまがポジティブな気持ちで療養生活が送れるよう支援を
相良 幸枝(訪問看護認定看護師)
私たちはこれまで大阪を拠点として、訪問看護の実践と研究に取り組んできました。特に心不全ケアや緩和ケア、認知症ケアについては大学と連携して専門性の高い看護を追求しています。このたび、私たちが持つノウハウを活かして、兵庫のみなさまにも心身が不調でも安心して暮らせる支援をしたいと考え、ステーションを開設いたしました。幅広い知識や対応力を身につけ、「ななーる訪問看護の○○さん」として、ご利用者様の生活に時間をかけてじっくり関わっていきます。人柄や人生に触れ、利用者さまがポジティブな気持ちで療養生活が送れるよう支援してまいりますので何卒よろしくお願い申し上げます。
看護師
ご利用者様ご家族様が安心できるような看護を
横山 みゆき(看護師)
これまで内科、脳外科、整形外科、透析など様々な病棟看護に携わってきました。忙しい中でも患者様、ご家族様とのコミュニケーションを大切にしてきました。訪問看護では、これまでの経験を活かしつつ、ご利用者様ご家族様が安心できるような看護を行っていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
九州医療センター附属福岡看護学校卒業後、長崎労災病院ほかでの勤務を経て令和6年11月から現職
ホッとしてもらえるような看護を提供
田中 為景(看護師)
病院勤務のときは患者様を地域に送り出す時に携わっていましたが、その時「退院したあとの患者様は病気を抱えながらもどのような暮らしをされているのだろう」と思い訪問看護を始めました。
ひとりひとりの個性と寄り添えることを大切にしながら、年齢や疾病に関係なく幅広い分野に関わり、利用者様やその家族に看護師に来てもらってよかった、ホッとしてもらえるような看護を提供していきたいと思っています。
皆様のおかげで日々成長できていると実感しています。懸命に頑張りますのでよろしくお願いいたします。
兵庫ステーション | 兵庫県尼崎市武庫元町1丁目27-1-301 |